今夜は、近江八幡の「鳥貴族」へ。
SNSなんか「鳥貴」ってのはチョコチョコ出てくるんですが、初めて行きました(^^)
第一印象は…
全商品280円!?
安いな〜!
そして…
デカ!
でした(笑)
メニューの種類は少ないですが、ボリュームと価格で勝負って感じですね。
客層は若く、ワイワイと賑やかな店です(^^)
焼鳥と言えば、やはり秋吉をイメージしますが、鳥貴で福井人的オーダーをしたらエライことになるな〜(笑)
カズ君か、吉田君あたり、やってくれんかな〜(笑)
CM
今夜は、近江八幡の「鳥貴族」へ。
SNSなんか「鳥貴」ってのはチョコチョコ出てくるんですが、初めて行きました(^^)
第一印象は…
全商品280円!?
安いな〜!
そして…
デカ!
でした(笑)
メニューの種類は少ないですが、ボリュームと価格で勝負って感じですね。
客層は若く、ワイワイと賑やかな店です(^^)
焼鳥と言えば、やはり秋吉をイメージしますが、鳥貴で福井人的オーダーをしたらエライことになるな〜(笑)
カズ君か、吉田君あたり、やってくれんかな〜(笑)
CM