土曜の夜に高速に乗り北上。
サービスエリアで、軽く何か食べよか〜って思ったら…
コロナの影響で、食事のコーナーやってない!
鯖江北オレボのオニギリで凌ぐ(笑)

夜明け前には、三条燕IC手前の栄SAに到着。
ここで少し仮眠して、お腹が空いて来たので行動開始。
スーパーでご当地的な物を物色。


体験コーナーで「純銅タンブラー槌目入れ」
ハンマーでトンテンカンと叩いて模様を入れます。


地味な作業やけど、なんかハマります(笑)

キセルだけの部屋、スプーンだけの部屋なんかも有って、なかなかマニアック。
建物の雰囲気もオシャレで良い感じでした(^^)

甘辛いタレが染みたカツ丼、カレーラーメンもダシの風味が美味しかったです。


サクっと着いたら、入り口に行列が…
入場まで1時間以上かかるって事なので、今回は諦めることに(^^;
下道R8を南下。
天気が良かったので快走でした。
途中で道の駅に寄ったりしながら富山着。
今夜は富山泊です。
晩ご飯、事前に色々とググって目ぼしい店が何軒かヒットするも、軒並み定休日。
当日に見つけた店が、面白そうな酒屋さん「みずの酒店」
立ち飲みで探したんですが、外にイスとテーブルがあって、屋台の雰囲気。
風が気持ちいい〜
メニューも多くて安いし、シガーも吸えるしで最高でした(^^)


やはり日曜日って事で、閉まってる店が多いです(^^;
路面電車が良い雰囲気。

もっと醤油がキツイんかと思ったら、そんなにですね〜
美味しかったです(^^)


ラム押しのお店って事でフローズン・ダイキリ頼みました。

食べて呑んでの1日が終了〜
CM