今年もF1が始まりましたが、4年連続の王者フェルスタッペンを擁するのレッドブル。
昨年はコンストラクターズチャンピオンを逃し、今年も苦しいスタートとなってます。
フェルスタッペンはランキング2位と、何とか踏ん張ってますが、今季から新加入のリアム・ローソンが大不振。
まだ2戦しかやってないのに、シートを失う危機です。
そこで名前が上がってきたのが角田裕毅!
ずっとレッドブルのセカンドチームで走ってきて、2025年こそはトップチームに!と期待されましたがチームメイトのローソンが昇格し、引き続きセカンドチームで出走してます。
チームの戦略が外れたり、突然ウイングが壊れるアクシデントだったりで結果は残せてませんが、予選では中々の速さを見せつけてます。
まさかの敗者復活戦って感じですね。
今期のレッドブルは、フェルスタッペンでも難しい車って言うぐらいなので、角田が乗り替わってもローソンの様になるんじゃないのか?今のチームで走ってる方が結果を残せるのでは?って声も多いようです。
果たして、どうなるのか?
上手く乗りこなして、レッドブルの立て直しが成功するのか?
下手したら、来季のシートを失う事になりかねないですが、やっぱ挑戦してほしいですよね〜(^^)