2023/5/20-溶接など…This entry was posted in DIY on 2023年5月20日 by cutsn 今年の誕生日に、ウッキーからプレゼントしてもらった溶接機。 何だかんだと忙しくて使えてなかったんです […]
This entry was posted in DIY on 2023年5月20日 by cutsn 今年の誕生日に、ウッキーからプレゼントしてもらった溶接機。 何だかんだと忙しくて使えてなかったんです […]
2023/5/18-オイル交換など…This entry was posted in DIY 開墾 on 2023年5月19日 by cutsn 今シーズンも、開墾でロータリークラッシャー(土篩い機)に頑張って貰うので、本格稼働前にオイル交換です […]
2023/4/26-D.I.Y.修理など…This entry was posted in DIY on 2023年4月27日 by cutsn 先月、店の給湯器が故障したので業者さんに直してもらったんですが、水圧が上がって少し強すぎる状態に。 […]
2023/4/23-肉肉しいなど…This entry was posted in DIY 食 on 2023年4月23日 by cutsn 火曜日に、サムギョプサル&餃子パーティーをしよう!って事になったので、餃子の仕込み。 ミンチ多めにし […]
2023/4/14-プチD.I.Y.など…This entry was posted in DIY on 2023年4月15日 by cutsn 店の前でクルクル回ってるサインポール。 かなり年季が入ってますが、まだまだ頑張ってくれてます。 ちょ […]
2023/2/15-リサイクルなど…This entry was posted in DIY on 2023年2月16日 by cutsn 先日の月曜日、ケヤキ片付け作業の合間に、ちょこっとDIY。 木製パレットにコロコロを着けてみました。 […]
2023/2/11-サビキラーなど…This entry was posted in DIY on 2023年2月12日 by cutsn 店の椅子は、かれこれ30年以上使ってますが特に問題なく、流石は「壊れないタカラベルモント!」って感じ […]
2023/2/10-ボブルビー修理など…This entry was posted in DIY on 2023年2月11日 by cutsn 長年使ってるバックパック「ボブルビー」 かれこれ20年ぐらいになりますが、まだまだ健在です。 背面に […]
2023/2/3-カッティングなど…This entry was posted in DIY on 2023年2月4日 by cutsn 久しぶりに、プロッタを使ってカッティング。 イラストレーターのデザインに合わせて、プロッタがカッティ […]