2023/2/10-ボブルビー修理など…This entry was posted in DIY on 2023年2月11日 by cutsn 長年使ってるバックパック「ボブルビー」 かれこれ20年ぐらいになりますが、まだまだ健在です。 背面に […]
2023/2/3-カッティングなど…This entry was posted in DIY on 2023年2月4日 by cutsn 久しぶりに、プロッタを使ってカッティング。 イラストレーターのデザインに合わせて、プロッタがカッティ […]
2022/12/17-床掃除など…This entry was posted in DIY on 2022年12月18日 by cutsn ぼちぼち大掃除を始めて行く時期です。 床のワックスがけの前に剥離剤で落とすんですが、長年動かしていな […]
2022/11/12-ロープ修理など…This entry was posted in DIY on 2022年11月13日 by cutsn 耕運機2号機「ポチ」のロープが切れてしまいました。 そう頻繁に切れるものではないんですが、たまに切れ […]
2022/9/20-リペア完成など…This entry was posted in DIY on 2022年9月21日 by cutsn 長年使ってきたレジスターが故障。 何をしてもエラー音が出て全く動かなくなっちゃいました。 昔のレジだ […]
2022/9/19-打ち合わせからのDIYなど…This entry was posted in DANCE DIY JDSF on 2022年9月20日 by cutsn 本日のスポーツ体験会も台風の影響で中止です。 中止ですが、滋賀ブレイクダンス連盟は集まって、11/2 […]
2022/9/18-DIYな日など…This entry was posted in DIY on 2022年9月19日 by cutsn 台風でイベントが無くなってしまったので、当初は合間にやろうと思ってたDIY作業をメインに。 まずは引 […]
2022/9/16-仕込みなど…This entry was posted in DIY on 2022年9月17日 by cutsn 今度の日〜月の連休、予定はあるけど、朝と夜を使って店の引出しリニューアル。 効率よくやる為に、出来る […]
2022/9/9-第二弾完成など…This entry was posted in DIY on 2022年9月10日 by cutsn 店の引き出しリニューアル作業。 チョコチョコと進めておりましたが、2列目完成。 第一弾より上手く出来 […]
2022/8/27-ダイノック2など…This entry was posted in DIY on 2022年8月28日 by cutsn 今夜も時間があったのでDIY。 一気に2つ出来ました。 1列出来上がると良い感じです。 一番下は裏側 […]