2022/1/30-ドリルドライバーなど…This entry was posted in DIY on 2022年1月30日 by cutsn 1年ぐらい前にインパクトドライバーを買って、次はドリルドライバーかな?って思ってたんですが、楽天ポイ […]
2021/12/20-最終休みなど…This entry was posted in DIY on 2021年12月20日 by cutsn 今年最後の休みは畑納め! って思ってましたが、雪が積もって無理〜(笑) 謎の足跡が… 狸かな〜? 先 […]
2021/12/19-ビヨ〜ンなど…This entry was posted in DIY on 2021年12月19日 by cutsn 農機具のエンジンはロープを引っ張ってかけるんですが、ロープを引くと自然に巻き戻るようになってます。 […]
2021/12/12-塗装など…This entry was posted in DIY on 2021年12月12日 by cutsn 店のサインポール(散髪屋さんの前でクルクル回ってるやつ)の土台部分のサビが気になったので、塗ることに […]
2021/11/11-棚完成など…This entry was posted in DIY on 2021年11月12日 by cutsn チョコチョコと進めていた台所の棚が完成〜 1段目は小さめに。 固定してしまうと、水道の蛇口のパッキン […]
2021/11/1-ハツリ作業など…This entry was posted in DIY on 2021年11月2日 by cutsn 先日、快調に作業スタートするもエアーコンプレッサーが壊れて中断した、自宅の壁のハツリ作業。 友達から […]
2021/10/28-鉋調整など…This entry was posted in DIY on 2021年10月29日 by cutsn 台所に棚板を設置するのに長い板を買ってきたんですが、角の面取りをしておいた方が良いかな〜?と思い、カ […]
2021/10/26-ペンキ塗り2など…This entry was posted in DIY on 2021年10月27日 by cutsn 先日は窓枠を塗りましたが、次は壁も。 かなり劣化して表面が浮いてきてるので、まずは削り取る作業から。 […]
2021/10/21-ペンキ塗りなど…This entry was posted in DIY on 2021年10月22日 by cutsn 台所に棚を付けようと思い、ついでに色を塗ることにしました。 まずはマスキング。 とりあえず1回塗って […]
2021/10/20-粘りDIYなど…This entry was posted in DIY on 2021年10月21日 by cutsn 土ふるい機のエンジンがイマイチ復活しないので、チョコチョコ作業してます。 今夜もキャブを外して再清掃 […]